ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2014年11月25日

四季の里旭志 20141122-24 

四季の里旭志キャンプ場へ
2014年11月22日~24日 妹の子供と一緒に朝から出発!
朝 8時半ころ 福岡出発し その後 BIGで買い物!
餃子と鍋に決めていたので 食材を買い いざ 熊本へ
1時間半後に到着し、11時半頃
お金を払い そこにハンモック(レンタル)があり 子供たちが借りたい~
しぶしぶ お金を払い オートキャンプ場へ
今回めずらしく 天気にめぐまれ
指定された 場所へ(オートサイト 電源あり)
今回もっていったテント ピルツ24
区画の大きさを確認してなかった><私が悪いのですけど
入らない

駐車場の一部を利用し 設置することに・・・・

ここだと 後ひとつのテント ワイドもきついんじゃないかな?

中を整理し、のんびりタイム。

テント前には 洗い場と 横にトイレ 場所的には OK!

また 歩いてお風呂もいける (このお風呂がまたいいハート

我が家の 食器洗いは バトミントンにて!

負けたら 2つづつ 洗う ルールが

全員 必死にて 勝負します。私も含めて!!

今回の夕食は 餃子

翌日は鍋!

今後の課題は、キャンプの費用をいかに節約できるかです

食費 場所代金 その他費用 全て見直して 節約><

食費ってみんな どのくらいかかっているのだろうな?


  

Posted by akiyuryo212 at 14:29Comments(0)熊本